マンウィズの紅白2023で歌う曲は何?miletとは特別枠で共演?

「NHK紅白歌合戦2023」の出場アーティストが発表されて話題になっています。

その中で、人気ロックバンド「MAN WITH A MISSION」の初出場が決定しました。

マンウィズが紅白で何の曲を披露するのか調査してきました。

目次

マンウィズの紅白2023で歌う曲は何?

絆ノ奇跡」MAN WITH A MISSION × milet

2023年マンウィズがリリースした曲の中で、一番話題になったのは「絆ノ奇跡」でした。

この曲は、人気アニメ「鬼滅の刃 刀鍛冶編」のオープニングテーマ曲に抜擢されて、話題になりました。

今までマンウィズを知らなかった層も鬼滅の刃を通して、多くの人たちに認知されるきっかけになっています。

順当に考えれば、2023年に一番ブレイクしたこの曲を歌うのが妥当ですが、実際のところどうなるのでしょうか。

紅白にmilet(ミレイ)は出場するの?

ここで問題が一点あり、楽曲「絆ノ奇跡」はmilet(ミレイ)さんとの共同楽曲であるということです。

現時点で、紅白の出場者としてマンウィズもmiletさんの名前も上がっています。

ただ、紅組と白組で別れて発表されているため、ネット上でも話題になっています。

両者が出場していながら「絆ノ奇跡」を披露しないというのも不自然ですね。

では実際にどの様な形で披露するのでしょうか?

特別企画でコラボする可能性も!?

実際にマンウィズとmiletさんでコラボする展開として考えられる可能性について考えてみました。

  • 両者それぞれで楽曲を披露して、特別企画でコラボ曲を披露
  • 紅組アーティストとしてコラボ
  • 白組アーティストとしてコラボ

おそらく、このどれかでコラボ曲を披露することになるのではないでしょうか。

ネット上では、特別枠でコラボするという意見が今の所、多い様です。

そうなるとマンウィズとmiletさんでそれぞれ一曲ずつそれぞれの曲を披露することになります。

そうなった時、マンウィズは何の曲を披露するのでしょうか?

MAN WITH A MISSIONが紅白で披露する曲は?

ネット上で意見が多かったのは以下の楽曲です。

  • Remenber me
  • FLY AGAIN
  • detabase feat.10-FEET TAKUMA

それぞれについてご紹介していきましょう。

① Remenber me

まず第一候補として名前が挙がるのは「Remenber me」です。

2019年にリリースされた曲で、月9ドラマ「ラジエーションハウス〜放射線科の診断レポート〜」の主題歌にもなっています。

歴代のマンウィズ楽曲の中でも一位、二位を争う人気曲で、ドラマ主題歌ということもあり、多くの人に認知されています。

② FLY AGAIN

続いては、「FLY AGAIN」です。

邦楽ロック好きの中では、マンウィズといえば「FLY AGAIN」という印象を抱く人も多いです。

古い楽曲にはなりますが、ライブ中での両手を左右に上げるパフォーマンスなど、場を盛り上げることは間違いない一曲になります。

③ detabase feat.TAKUMA(10-FEET)

最後の候補として「detabase」が挙げられます。

①②よりは楽曲の知名度は下がります。

しかし、今回マンウィズと共に人気ロックバンド「10-FEET」も紅白初出場が決まっているのです。

そして、この曲は10-FEETのボーカルであるTAKUMAさんとのコラボ曲でもあるのです。

お互い初出場ということもあり、この紅白の舞台でコラボする可能性もありそうです。

ネット上の反応は?

マンウィズがどの様な形で楽曲を披露するのかはまだ詳細までわかりません。

しかし、今回の初出場を受けて多くのファンは喜びに溢れている様ですね。

披露する楽曲などが決まりましたら随時更新させていただきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次